ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

久々です

こんばんは^_^
最近はブログの更新サボり気味ですね(^◇^;)
すいません(T-T)
仕事に全く関係無いですが報告がありまして、子供が野球で全国大会に出場なりました。
親として頑張ってる子供を見て、毎日努力してる姿を見て尊敬しています!
勉強はできない子供ですが…笑
子供に習う事があり、子供を見て自分も頑張る!という気持ちなります!
努力は結果に繋がらない事もあります。
努力しても評価上がらない事もあります。
努力は裏切る事もあります。
それでも努力する事が大切だと子供には教えています。
努力して駄目でも努力したっていう価値は出ます。
努力した数が多ければ多い程苦労したって事です。
苦労は報われると僕は思っています。
苦労した分だけ人の気持ちも分かるんです^_^
子供にはどんどん苦労して人の気持ちが分かる優しい子に育って欲しいです^_^
締まりの無い終わりですいませんm(_ _)m笑
太星工業 中村

大阪泉南市での土間工事!

こんにちは^_^
今日は車庫の土間工事しています。
車庫という事もあり強度27の生コンです。
二月に入社してきた若手(他社で一年程経験有り)と2人で来ていまして仕事を教えつつ土間の急所を教えています。
19歳と若いですが真面目で技術向上に貪欲なので太星の期待の新人です^_^
若手が育ってきているので凄く嬉しいです(T-T)
太星は少数精鋭でさせていただいてますが、あと2人程社員増やしていきたいですね^_^
ブログ拝見の皆様問い合わせよろしくお願いしますm(_ _)m

太星工業 中村

関西で土間屋!

こんばんは^_^
今日は車の名義変更にプロペラ修理に道具買い出しと仕事以外でバタバタしてました(^◇^;)
毎日仕事して日曜日に溜まった事務仕事、掃除、勉強としていますが、子供の事もしないといけないのでなかなか進まず、徹夜しながらの日もたまにあります(^◇^;)
大変ですが忙しい事がほんとに嬉しく思います!
暇な時はどこの会社も仕事しっかりしていますが、忙しい時だからこそ手を抜かずしっかり仕事し真面目にやっています。
それが僕の目指す会社ですし、実践できていると思います!

他の会社とは違う技術を見せれるのが太星だと思っています!

若い子が多いのも太星の会社の魅力です^_^
会社の良いところ宣伝してみましたm(_ _)m笑

太星工業 中村

こんばんは^_^

image1.PNG

今日は凄い勉強になる経営者勉強してきました。
久々にスーツ来て寝屋川まで行き、色々な職種の社長の話を聞き思ったのは、俺の頑張りは10ぐらいであとの90は若い子達が頑張ってくれてるからやね!

会社の為に夜中まで汗水垂らして働いてくれてる若い子達は何よりも会社の財産です!
その若い子達の生活や家族を守るのも経営者の役目です!
ほんと誰よりも頑張ろ!太星工業 中村

今できる事!

こんばんは^_^
今日は雨の中での打設でした(^◇^;)
さすがに雨の中でのコンクリート打設は大変です。
打設は順調にいき昼までにコンクリート流し込みは完了したんですが、雨なので仕上げの問題が…
雨の中での仕上げ方!
若手の職人さんに教える良い機会です!
太星では雨次第ですが今日みたいに夕方から止みそうなら諦めないで仕上げるように指導しています。
雨が1日降る場合、小雨の場合、雨模様で押さるかどうかの判断は監督さんとの打ち合わせで変わりますが、こちらからも提案します。
そもそも雨予報の時は打設中止にしたほうが良いですね…笑

太星工業 中村

高槻で土間工事

こんばんは^_^
職人さん毎日の安全作業ご苦労様です!
朝の朝礼でゼネコンの監督さんはよく言いますね^_^
この言葉に最近思うのは、ゼネコンが安全に作業する為に凄い労力を使っているからこそ、職人さんが安全に作業できます!
昔と比べて事故も凄く減っています。
もちろん事故減っているのは職人の安全意識の向上もあり、ゼネコンの安全管理の向上もあります。
事故が少なくなる事は凄く良い事です!
太星でも安全の意識をもっと高めないとと思っています!
良い仕事と安全は直結してると思うので職人さんに安全の意識をもって作業お願いしていきたいですね^_^
まだまだ太星は若い会社です。
僕はどこの会社よりも伸び代のある会社だと思ってるので成長していきます!
太星をよろしくお願いしますm(_ _)m

太星工業 中村

バレンタインデー

こんばんは^_^
今日はバレンタインデー…
こんな時間でももちろん土間屋さんは仕事しています。笑
最近は自分なりに若手育成頑張っています。
職人業は努力も必要ですがセンスも必要です。
センスのある子は上達も早く素直に頑張るのでグングンと上達していきます。

問題はセンスのない子(^◇^;)
センスのない子は育てるのに悩みます。
センスのない子は努力するように教えてますがどうしても時間はかかります。
僕もまだまだ未熟なのでどうしても怒って教えてしまいます…
怒って教える事は萎縮してしまって余計仕事できなくなるので、駄目なのは分かっているんです…
怒って教えるのは誰でもできるし、自分の教え方が悪いので若手も理解できないと思います。
僕もまだまだ未熟という事ですm(_ _)m

自分もまだまだ成長していかないと駄目です!
人に厳しくするのなら、自分には10倍厳しくしないと!
明日からも少しずつ少しずつ成長していきます!
太星工業 中村

大阪で土間屋なら太星

image1_5.JPG image2_2.JPG

こんばんは^_^
今日は現場二件回りで疲れました(^◇^;)
捨てコンからの戸建ての左官仕事!
御飯食べる間もなく、休憩する暇もなく働きっぱなしの1日でした(^◇^;)

今日の左官仕事は納得のいく仕事でした!
ブロックに特殊な上塗りをして櫛鏝で仕上げる作業なんですが、綺麗に仕上がり満足のいく仕事ができました!
日々技術向上あるのみです!太星工業 中村

雨な1日…

今日も雨、明日も雨…
こう天気悪かったら仕事になりませんな…
明日は捨てコンからの、階段仕上げやけどできるだろうか(^◇^;)笑
明日も頑張っていきましょうm(_ _)m

太星工業 中村

大阪土間屋!

image1_4.JPG

関西では今だに土間屋不足は続いていますね(^◇^;)
今週金曜日どこの会社も忙しいみたいで応援借りれませんね(^◇^;)
今日は姫路のほうで捨てコン押さえに行ってきました。
厚み5センチと言いながら4センチぐらいしかなく、地盤に当たってガリガリでした(^◇^;)
石が2.5センチなんでそりゃあダメですね…
プロペラ回して押さえましたが石が出る出る!笑
強度も18なのでなかなか綺麗になりませんでしたが、なんとか仕上がりました(^◇^;)
今日はさすがに大変でした。
いくら捨てコンといえども押さえるなら最低限10センチの厚み確保は欲しいとこです^_^太星工業 中村